商材名トレンドナビゲーション(トレナビ)【副業系】【情報商材系】 販売URLhttps://tre-navi.com/stconnect/st011/ 販売事業者株式会社ウエスト 運営統括責任者 メールアドレスwewest0221@gmail.com 電話番号03-6830-8483 所在地東京都調布市入間町1-18-5 カーサ仙川101
トレナビに金を取られたものです。 メルカリで商品を売れる方法を教えてくれるとか言って教えてはくれましたがその方法では全く売れなくて、売れないことをトレナビに電話しても「長くやってればいつかは売れる」とかほざいていて、結局そのノウハウしか教えてもらえず1円たりとも稼げませんでした。そして1ヶ月経って12000円払わなければ利用規約違反により法的措置をとるとか言ってきて弁護士呼ぶとか言ってきます。私は24000円払ってしまい、1円たりとも利益を得られませんでした。これは明らかに詐欺ですよね? 返信
私は、4ヶ月くらいほったらかしにすると実際にハガキ来ましたので皆様気を付けてくださいね。 私も相談を色々な機関にしたが、あくまでも稼げる配信はしているので規約を読んでいなかったこちらが落ち度があるらしいです。 返信
私も騙されたようです。 法的措置も辞さないとの事ですが、先ず先方から電話が来た事ありませんし(LINE通話含め)、 もし法的措置を採ると言うのであれば、内容証明郵便が送られて来る筈です。 もし来たら弁護士に相談するべきです。 返信
口座引き落としにしている方だったら、お金を入れておかなければ引き落とされませんが、クレジットカード引き落としにしていると毎月引き落とされてしまいます。皆さんはクレジットカードにしてない様ですので、被害が少なくて済んでいる様で良かったです。弁護士に相談しましたが、被害金額が少ない為、足が出てしまうと言われています。どなたかも書かれていますが、利用規約を読まずに契約する方が悪いらしいですね。 確かにこちらも悪いかもしれないですがやり方があまりにもずさんですよね。 返信
私はPayPal引き落としにしました。 解約を申し出て皆さんと同じこと言われました。 あれが稼げる⁇ 誇大広告にも程がありますよね。 内容も価値ある情報とは思えないですし。 「こ」さんはハガキが来たとの事でしたが、支払い方法はクレカとかだったんですか?? 住所はどうやってバレたんでしょうか?? その後は何かありましたか?? 質問ばかりすみません。 返信
はじめまして、オミジュといいます。 自分もトレナビの被害に会いました。 たまたま電話にでてしまって、支払いが延滞しているので、このまま支払いをしないと法的措置をとるといわれました。 すでに1ヶ月分は払ってしまってます。 クレカの支払いにしています。 返信
私は2回払いました。サポートも受けておらずLINEで契約違反ですと言われましたが、サポートを受けていないこと、こちらから電話した時無視されたことを言うとスルーしていつ払えますか?ばかりです。このお金泣き寝入りですかね。 返信
SHより 自分もみんなと同じように騙されました 確かにトレナビは、悪質だよねサポートの教え方も理解出来ないし、しまいには、年取りでも稼げるからという決まり文句みたいな事言って毎月無駄な支払いしてますよ、もし取り返せるなら取り返したい気持ちですよ 返信
トレナビに登録して1ヶ月分の12000円を払ってから忙しくてその先を進めてませんでした。ただメルカリに出品してそれを売るみたいなやり方なのでそれで本当に稼げりのか不安になったらこちらのみなさんの被害を目にして辞めようと思い途中解約を申請したら6ヶ月プランだから未納月5ヶ月分の60000と解約金の30000を合わせて90000を一括で払えと言われました。契約書を交わしてるし払わないと法的手段をとられてしまいそうです。これは払わないといけないのでしょうか? 返信
こんにちは 自分もトレナビに、まんまと騙されてしまいました、、、。 やはり最初に規約→文章を基本的にキチンと見てないのが原因ですねー!? しかし、本来ならその時にトレナビが逆にキチンとした会社なら必ず「文章をキチンと読まれてますか⁈」と説明はするはずです!! こんなに困っている人たちが多く居て、でも全く同じ事を続けている事自体がほぼ詐欺行為と言えますよー!! 一応は東京都消費生活総合センターにも相談はしましたが→まだ簡単には解決はしないですねー!? しかし、色々とやるつもりです!! 本当にトレナビは酷いサイトですよー!! 返信
トレンドナビゲーションに72,000払えと言われてます 説明もなくシステムだけ渡されて 使ってれば分かると言われ 何回か起動して3回目にログインも出来なくなり 行きなり払えと言われました 払うべきですか? 返信
僕もまんまとヤられました。 口座封鎖と電話番号変更かな。 手紙は、無視だね。 相手に電話しましたが、解約するのに9万円だとさ。 払えなければ、継続 継続するお金も無いと伝えても通じない。 すでにラインも解約しているのに、相手には話が通じない。 返信
私もやられました。解約したいと連絡したら残りの月+違約金と言われ泣く泣く契約終了まで待つ事に。 いざ解約しようとLINEにメッセージしたら垢バンされたとかでメッセージ見れませんでした。と!まぁ、垢バンされるよね、詐欺だもの。私も口座振替解除しに銀行に行ってLINEはブロックします。そしてLINEのオフィシャルには通報します。垢バンされて過去のメッセージ履歴見れないから、過去にいつなんてやり取りしたか分かりませんとメッセージ返信してきたので、だったら相手には証拠がないので請求されても知らぬ!で。 また垢バンされたら分からなくなりますよねw 電話は知らない番号からは出ないので、とりあえず着信拒否設定。 詐欺で逮捕されれば良いのに。 因みに、あの情報はクズも同然ですね。少し調べれば分かる程度の情報しかない。メルカリ転売、元々やり方分かるし。トレンド情報なんて一つも書かれてない。 返信
私も騙されました。 ネットで調べたのですが… 一カ月前に気づいて無料の弁護士さんに相談したところラインブロックと親電話でも話しをしたので名前を聞いたらすぐ切ることとのこと 私はクレジット支払いではなく ペイパルの支払いでお金が通帳になくてストップされました ちゃんと調べたつもりだったのに 戻らない一万2000円はいい勉強代でした。 返信
私はクレカが使えないので、書面を交わして6ヶ月支払う契約をしてしまいました。 途中で解約したい旨を申し出ると、こっちには書面があるから、未納分+解約金=9万円を支払えと言われました。 そのまま放っておいたら、今日メールが来て『滞納金、違約金、新しく更新されたプラン未納料金の合計162000円です。』と高額を請求してきました。 支払えなければ、法的手段をとると。 新しく更新されたプランなんて知りませんし、マイページを見たことも1度もなく、サポートも受けたことすらありません。 こんな状況でも、お金を支払わなければならないのでしょうか? 返信
皆さん何事もまずうまい話ほど裏があると頭に入れておいてください。僕は登録する前に疑いしかなかったので、リサーチしました。コロナが蔓延してリアルで仕事も減りましたが、何でも良いので雇用された方がまともです。今後安い金額で〇〇万円などの商材は全て架空の悪質なものなので、皆さん手を絶対ださないように! 返信
私も騙されました…。 しかも、クレジットカード払いにしてしまって。 どうしよう…。 かなり困ってます。 対応も雑ですし、メルカリで不用品販売って 前からやっとーし! 人の心につけ込む悪質な手法ですね… 返信
皆さん騙されてるんですね 私はまだ支払っていなくて、そしたら「貴方の為にシステム作って待っている状態でこのままだとキャンセル料が発生します」と来ました。 今はとりあえず延期にして来週辺りでと先延ばしにして「具体的な日にち頂けますか?」と言われ放置している状態です。 このまま放置して逃げた方がいい感じですよね… 返信
私は、9,10月分が滞納してるとLINEが来て、実際、解約したいと伝えたんですけど、支払いしてから、と言われたが、こちらがバタバタしていたので、カードも現金も用意できずLINEを開けず、今月開いたら、9,10,11月分と、解約金かかると言われた。は?私は、前から言っていたやん。何故伸ばすの?と聞いたら、自動更新ですと言われた。絶対、消費者センターに訴える 返信
1年トレナビさんでお世話になってるものです。 皆さんめちゃくちゃボロカス書いてますね。 しかも書いてあること大体自分が悪いじゃないですか。 中途解約は期間がある契約ではあるのが常識ですし 前提として登録の時に規約の確認をすればいいだけの話です ここに書き込みされている人たちは普段から契約等の規約を確認しない方々なのでしょうか? しっかり二段階確認がついているサイトだからワンクリック詐欺とかでもないです ノウハウないといってるけどどうせさわりだけで勝手に作業してない感がすごいです。 1円も稼げてないという人もいるみたいですけどそんなの自分の責任ですよ トレナビさんは初めから作業をしないと稼げないと伝えてくれているのに 純粋にトレナビさんがかわいそうです 自分は自分の目標金額をしっかりトレナビさんで稼いでいますよ 返信
消費者センターに連絡して、トレナビの人は『6ヶ月コースやから、6ヶ月内なら、解約金はかからない』とセンター越しから言われた、ただ、6ヶ月コースの金額払うことらしい。払ったら解約するし、ムカつく。 何か言われたら、無視しとこ。詐欺野郎が! 返信
自分にも書類が届きました。 まだ開封していませんが、開封する気にもならない。 問い合わせたら『規約を読んでない』と言われ、ご丁寧に規約(PDF)を送ってきましたよ。 明らかに詐欺だと思います。 謂れの無いお金を払うつもりなんて、さらさらありません。 被害者の声に耳を傾けるどころか、胡座をかいてるんですよ。あいつらは。 返信
契約当時はお金が工面できなかったので、トレナビに相談したら、親切に教えてくれたと思った内容が、後に犯罪として摘発された『給料ファクタリング』でした。 犯罪を紹介してくるとは、ろくな会社でないことは明らか。 お金は、絶対に払いたくありません。 奴等の思うつぼです。 断固として戦います。 返信
去年12月から解約する話を持ってきていたはずなのに、2ヶ月分支払いしてからの解約でしょうかとしつこく聞いてくる!で、事前に聞いた説明は2月に売上12000円あれば返金可能、解約できるはずが、解約したら、来月分もぶんどり、実際9月から今年の2月までの72000円を騙し取られた! 超腹立つ!関わりたくないから、LINEブロックしてる! 返信
最終勧告は私も無視してましたが、しつこい。消費者センターに持っていっても規約読まないからだからですと言われてお終い。ただ、違約金の免除だけはできます。支払うと言って、解約はいつの期間だと解約金かからないか聞いておく。 解約日の日程は 必ずスクリーンショットは撮っておく。何故なら、あいつらは日が違う日程を出す。証拠です。 解約したら、その月は12000円以上の売上あっても返金されない 返信
トレナビに金を取られたものです。
メルカリで商品を売れる方法を教えてくれるとか言って教えてはくれましたがその方法では全く売れなくて、売れないことをトレナビに電話しても「長くやってればいつかは売れる」とかほざいていて、結局そのノウハウしか教えてもらえず1円たりとも稼げませんでした。そして1ヶ月経って12000円払わなければ利用規約違反により法的措置をとるとか言ってきて弁護士呼ぶとか言ってきます。私は24000円払ってしまい、1円たりとも利益を得られませんでした。これは明らかに詐欺ですよね?
私も被害に遭いました。ノウハウも何も無いです。普通に出品すれば売れるのに毎月¥12000も払う意味がないです。
私もトレンドナビゲーションで詐欺に合いました。
全く稼げない情報しか載せておらずお金がなくても稼げると言っていたのに全く稼げませんでした。
法的措置を取ると言われてます。
自分は1ヶ月分払い、試したがやり方すら教えてくれませんでした。
なので最初の1ヶ月分だけ払った後は払ってないです。
何回も電話きます
LINEもしつこいです
私は、4ヶ月くらいほったらかしにすると実際にハガキ来ましたので皆様気を付けてくださいね。
私も相談を色々な機関にしたが、あくまでも稼げる配信はしているので規約を読んでいなかったこちらが落ち度があるらしいです。
私も騙されたようです。
法的措置も辞さないとの事ですが、先ず先方から電話が来た事ありませんし(LINE通話含め)、
もし法的措置を採ると言うのであれば、内容証明郵便が送られて来る筈です。
もし来たら弁護士に相談するべきです。
口座引き落としにしている方だったら、お金を入れておかなければ引き落とされませんが、クレジットカード引き落としにしていると毎月引き落とされてしまいます。皆さんはクレジットカードにしてない様ですので、被害が少なくて済んでいる様で良かったです。弁護士に相談しましたが、被害金額が少ない為、足が出てしまうと言われています。どなたかも書かれていますが、利用規約を読まずに契約する方が悪いらしいですね。
確かにこちらも悪いかもしれないですがやり方があまりにもずさんですよね。
私はPayPal引き落としにしました。
解約を申し出て皆さんと同じこと言われました。
あれが稼げる⁇
誇大広告にも程がありますよね。
内容も価値ある情報とは思えないですし。
「こ」さんはハガキが来たとの事でしたが、支払い方法はクレカとかだったんですか??
住所はどうやってバレたんでしょうか??
その後は何かありましたか??
質問ばかりすみません。
皆さん本当にそんな目にあってるのなら何故返金制度を使わなかったのでしょうか?
利用規約に記載されてますよ。
はじめまして、オミジュといいます。
自分もトレナビの被害に会いました。
たまたま電話にでてしまって、支払いが延滞しているので、このまま支払いをしないと法的措置をとるといわれました。
すでに1ヶ月分は払ってしまってます。
クレカの支払いにしています。
同じく、被害にあっているものです。
住所等は登録してないと思うのですが、ハガキが届くのでしょうか?
無視し続けたら、駄目ですか?
自分も被害に合いました。
最初の1ヶ月分だけ支払いをしてそれ以降の月は支払っていません。
電話もしつこいしLINE通話もしつこい為ブロックをしたのですが大丈夫ですかね( .. )
無視はやめたほうが良いですよあくまで株式会社で運営してるので住所をお教えしていなくとも第三者機関通して催促は来ると思います
私は2回払いました。サポートも受けておらずLINEで契約違反ですと言われましたが、サポートを受けていないこと、こちらから電話した時無視されたことを言うとスルーしていつ払えますか?ばかりです。このお金泣き寝入りですかね。
SHより
自分もみんなと同じように騙されました
確かにトレナビは、悪質だよねサポートの教え方も理解出来ないし、しまいには、年取りでも稼げるからという決まり文句みたいな事言って毎月無駄な支払いしてますよ、もし取り返せるなら取り返したい気持ちですよ
トレナビに登録して1ヶ月分の12000円を払ってから忙しくてその先を進めてませんでした。ただメルカリに出品してそれを売るみたいなやり方なのでそれで本当に稼げりのか不安になったらこちらのみなさんの被害を目にして辞めようと思い途中解約を申請したら6ヶ月プランだから未納月5ヶ月分の60000と解約金の30000を合わせて90000を一括で払えと言われました。契約書を交わしてるし払わないと法的手段をとられてしまいそうです。これは払わないといけないのでしょうか?
契約書を交わしているのであればそうなります。
こんにちは
自分もトレナビに、まんまと騙されてしまいました、、、。
やはり最初に規約→文章を基本的にキチンと見てないのが原因ですねー!?
しかし、本来ならその時にトレナビが逆にキチンとした会社なら必ず「文章をキチンと読まれてますか⁈」と説明はするはずです!!
こんなに困っている人たちが多く居て、でも全く同じ事を続けている事自体がほぼ詐欺行為と言えますよー!!
一応は東京都消費生活総合センターにも相談はしましたが→まだ簡単には解決はしないですねー!?
しかし、色々とやるつもりです!!
本当にトレナビは酷いサイトですよー!!
信用金庫のATMから1万2000円を払ったのに払い込みされてませんでしたときました口座番号も支店の名前も銀行名も合っていたのにどうしてでしょう
私も何度も連絡が来ます。1度相談してみようかなと思います。
自分も同じく騙されました。全く稼げないし絶対詐欺てすよね!今、12000円払わないと法的手段をとられるんですが、無視でいいですかね?lineブロックに住所も分からないし電話も無視で大丈夫ですか?
連絡がしつこいです。相談してみようかなと思います。
トレンドナビゲーションに72,000払えと言われてます
説明もなくシステムだけ渡されて
使ってれば分かると言われ
何回か起動して3回目にログインも出来なくなり
行きなり払えと言われました
払うべきですか?
トレンドナビゲーションは振り込め詐欺に使われてる会社だそうなので払わなくていいと思います。
もししつこく電話とか来る場合は消費者センターとかに相談するのがいいかと思います!
やっぱりこういうとこって詐欺に当たりますよね。
口座から引かれているので止められない。解約と引き落としので止め方教えて下さい。
私もだまされました。
年寄りでも、簡単に大金を手にする事が出来、しかも短時間てと言った様な謳い文句
に騙されました。これ間違い無く詐欺ですよね! 因みに私も規約を読んでなかったです。
騙されました。やっぱ簡単に稼げるのってないよね
僕もまんまとヤられました。
口座封鎖と電話番号変更かな。
手紙は、無視だね。
相手に電話しましたが、解約するのに9万円だとさ。
払えなければ、継続
継続するお金も無いと伝えても通じない。
すでにラインも解約しているのに、相手には話が通じない。
私もやられました。解約したいと連絡したら残りの月+違約金と言われ泣く泣く契約終了まで待つ事に。
いざ解約しようとLINEにメッセージしたら垢バンされたとかでメッセージ見れませんでした。と!まぁ、垢バンされるよね、詐欺だもの。私も口座振替解除しに銀行に行ってLINEはブロックします。そしてLINEのオフィシャルには通報します。垢バンされて過去のメッセージ履歴見れないから、過去にいつなんてやり取りしたか分かりませんとメッセージ返信してきたので、だったら相手には証拠がないので請求されても知らぬ!で。
また垢バンされたら分からなくなりますよねw
電話は知らない番号からは出ないので、とりあえず着信拒否設定。
詐欺で逮捕されれば良いのに。
因みに、あの情報はクズも同然ですね。少し調べれば分かる程度の情報しかない。メルカリ転売、元々やり方分かるし。トレンド情報なんて一つも書かれてない。
私も騙されました。
ネットで調べたのですが…
一カ月前に気づいて無料の弁護士さんに相談したところラインブロックと親電話でも話しをしたので名前を聞いたらすぐ切ることとのこと
私はクレジット支払いではなく
ペイパルの支払いでお金が通帳になくてストップされました
ちゃんと調べたつもりだったのに
戻らない一万2000円はいい勉強代でした。
私はクレカが使えないので、書面を交わして6ヶ月支払う契約をしてしまいました。
途中で解約したい旨を申し出ると、こっちには書面があるから、未納分+解約金=9万円を支払えと言われました。
そのまま放っておいたら、今日メールが来て『滞納金、違約金、新しく更新されたプラン未納料金の合計162000円です。』と高額を請求してきました。
支払えなければ、法的手段をとると。
新しく更新されたプランなんて知りませんし、マイページを見たことも1度もなく、サポートも受けたことすらありません。
こんな状況でも、お金を支払わなければならないのでしょうか?
これは、やっぱり詐欺だったんですね。9月6日12000振り込みしました。これで稼ぎできると思ってましたが、今日調べたらやっぱり詐欺だった。6ヶ月12000円を払うしかない。
皆さん何事もまずうまい話ほど裏があると頭に入れておいてください。僕は登録する前に疑いしかなかったので、リサーチしました。コロナが蔓延してリアルで仕事も減りましたが、何でも良いので雇用された方がまともです。今後安い金額で〇〇万円などの商材は全て架空の悪質なものなので、皆さん手を絶対ださないように!
私も騙されました…。
しかも、クレジットカード払いにしてしまって。
どうしよう…。
かなり困ってます。
対応も雑ですし、メルカリで不用品販売って
前からやっとーし!
人の心につけ込む悪質な手法ですね…
皆さん騙されてるんですね
私はまだ支払っていなくて、そしたら「貴方の為にシステム作って待っている状態でこのままだとキャンセル料が発生します」と来ました。
今はとりあえず延期にして来週辺りでと先延ばしにして「具体的な日にち頂けますか?」と言われ放置している状態です。
このまま放置して逃げた方がいい感じですよね…
私は、9,10月分が滞納してるとLINEが来て、実際、解約したいと伝えたんですけど、支払いしてから、と言われたが、こちらがバタバタしていたので、カードも現金も用意できずLINEを開けず、今月開いたら、9,10,11月分と、解約金かかると言われた。は?私は、前から言っていたやん。何故伸ばすの?と聞いたら、自動更新ですと言われた。絶対、消費者センターに訴える
1年トレナビさんでお世話になってるものです。
皆さんめちゃくちゃボロカス書いてますね。
しかも書いてあること大体自分が悪いじゃないですか。
中途解約は期間がある契約ではあるのが常識ですし
前提として登録の時に規約の確認をすればいいだけの話です
ここに書き込みされている人たちは普段から契約等の規約を確認しない方々なのでしょうか?
しっかり二段階確認がついているサイトだからワンクリック詐欺とかでもないです
ノウハウないといってるけどどうせさわりだけで勝手に作業してない感がすごいです。
1円も稼げてないという人もいるみたいですけどそんなの自分の責任ですよ
トレナビさんは初めから作業をしないと稼げないと伝えてくれているのに
純粋にトレナビさんがかわいそうです
自分は自分の目標金額をしっかりトレナビさんで稼いでいますよ
トレナビの回し者が来てて草。過大広告をしておきながら内容が違うからみんな書き込んでいるんだろうがwちなみに俺も1年やってるけど累計1000円なんだよ。お前みたいな回し者は黙ってろ。
暇人しかいないなー
消費者センターに連絡して、トレナビの人は『6ヶ月コースやから、6ヶ月内なら、解約金はかからない』とセンター越しから言われた、ただ、6ヶ月コースの金額払うことらしい。払ったら解約するし、ムカつく。
何か言われたら、無視しとこ。詐欺野郎が!
自分にも書類が届きました。
まだ開封していませんが、開封する気にもならない。
問い合わせたら『規約を読んでない』と言われ、ご丁寧に規約(PDF)を送ってきましたよ。
明らかに詐欺だと思います。
謂れの無いお金を払うつもりなんて、さらさらありません。
被害者の声に耳を傾けるどころか、胡座をかいてるんですよ。あいつらは。
トレンドナビゲーションは詐欺ですよ。
詐欺啓発サイトのアンサー詐欺で詐欺企業一覧に載っています。
契約当時はお金が工面できなかったので、トレナビに相談したら、親切に教えてくれたと思った内容が、後に犯罪として摘発された『給料ファクタリング』でした。
犯罪を紹介してくるとは、ろくな会社でないことは明らか。
お金は、絶対に払いたくありません。
奴等の思うつぼです。
断固として戦います。
去年12月から解約する話を持ってきていたはずなのに、2ヶ月分支払いしてからの解約でしょうかとしつこく聞いてくる!で、事前に聞いた説明は2月に売上12000円あれば返金可能、解約できるはずが、解約したら、来月分もぶんどり、実際9月から今年の2月までの72000円を騙し取られた!
超腹立つ!関わりたくないから、LINEブロックしてる!
最終勧告とか、メールが来ましたが、無視して大丈夫ですかね?払わなければいけませんか?
最終勧告は私も無視してましたが、しつこい。消費者センターに持っていっても規約読まないからだからですと言われてお終い。ただ、違約金の免除だけはできます。支払うと言って、解約はいつの期間だと解約金かからないか聞いておく。
解約日の日程は
必ずスクリーンショットは撮っておく。何故なら、あいつらは日が違う日程を出す。証拠です。
解約したら、その月は12000円以上の売上あっても返金されない